新着情報

第71回鹿児島県発明くふう展を開催いたします。

★第71回鹿児島県発明くふう展案内

申込締切り 令和5年9月29日(金)

展示会  令和5年12月9日(土)午前9時~10日(日)午後4時

場所   鹿児島県歴史・美術センター黎明館 第3特別展示室

(鹿児島市城山町7-2 TEL 099-222-5100)

申込方法 所定の出品申込書により、鹿児島県発明協会あてに送付し

てください。

★第1号様式 ★★第2,3号様式★第4号様式

「令和5年度 九州地方発明表彰」募集のご案内

優れた発明、考案又は意匠を生み出した技術者、研究開発者等を顕影する「地方発明表彰」の募集が開始されました。
この表彰により、ご自身の発明を社会にアピールすることができます。
また、この表彰がきっかけとなり、全国発明表彰、文部科学大臣表彰、国の栄典へという道も開かれています。
応募対象となる発明等は、特許、実用新案登録又は意匠登録され、実施されていることが必要となります。
応募受付期間は令和5年3月31日までとなります。
皆様の積極的な応募をお待ちしております。

▼応募方法
所定の応募書類にご記入の上、(一社)鹿児島県発明協会までご提出ください。
応募書類は、公益社団法人発明協会ホームページからダウンロードできます。

◆主催:(公社)発明協会
共催:全国46道府県の発明協会

◆応募受付期間:2月1日(月)~ 3月31日(水)

◆申込先:(一社)鹿児島県発明協会 http://kagoshima-jiii.or.jp/wp2023/commendation/
※詳細なご案内は以下↓HPをご覧下さい。昨年度の受賞一覧も掲載中です!
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/chihatsu.html

「第70回鹿児島県発明くふう展」入賞者決定について

「第70回鹿児島県発明くふう展」に今年度も多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

今年度は総数で、374件の応募があり、去る10月13日~14日に行われた審査会において各賞が決定いたしました。

また、入賞作品については、令和4年11月12日~13日に宝山ホール(鹿児島県文化センター)アート・ギャラリーに掲示されます。優れたアイデアや豊かな発想に溢れた入賞作品の数々をぜひ御覧ください。

なお、特賞入賞者については、来る11月13日(日)に表彰式を行います。

<展示会及び表彰式について>

1 会場 宝山ホール(鹿児島県文化センター)アート・ギャラリー

2 展示会日時 令和4年11月12日(土)~13日(日)

9:00~17:00(最終日16:00まで)

3 表彰式 令和4年11月13日(日)15:00~16:00

宝山ホール(鹿児島県文化センター)第4会議室

4 入賞者  入賞者一覧

第69回鹿児島県発明くふう展作品募集

第69回鹿児島県発明くふう展を開催します。

鹿児島県発明くふう展は、発明考案等の作品を広く県民から募集し、優秀な作品を表彰するとともに、その作品を一般公開することにより、県民の発明の奨励と発明考案等に対する関心を深め、創意工夫の高揚を図り、本県の産業振興と県民生活の向上に資することを目的として開催します。

申込締切
令和3年10月1日(金)
申込方法
所定の申込書により、鹿児島県発明協会宛てに送付してください。
書式は次の項目よりダウンロードしてください

• 募集要項(PDFファイル
•(様式1)出品申込書(児童生徒部門/
ExcelWord
•(様式2・3)発明考案作品説明書・絵画説明書Word
•(様式4)出品申込書(一般部門/Word

令和2年度九州地方発明表彰表彰式及び知事への受賞報告について

 令和2年度九州地方発明表彰において,本県企業が「文部科学大臣賞」を受賞しました。
 つきましては,表彰式及び知事への受賞報告を下記のとおり行いますのでお知らせいたします。
 本発明表彰は,全国8つのブロック毎に,各ブロックにおいて優秀な発明,考案,意匠を完成された方々,発明等の指導・育成・奨励に貢献された方々の功績を称え顕彰するものです。
 令和2年度は本県から3件を推薦し,最高賞の「文部科学大臣賞」及び「鹿児島県発明協会会長賞」を受賞されました。
           記
1 表彰式 別紙1 のとおり
2 受賞者
(1)文部科学大臣賞(「コーヒーミル」)
   ジャパンポーレックス(株) 開発・技術部部長 金澤和彦氏
   実施功績賞
   ジャパンポーレックス(株) 代表取締役 上岡佳世子氏
(2)鹿児島県発明協会会長賞(「水生生物育成装置」)
   (株)大新代表取締役 中村智氏     (株)日鰻代表取締役社長 山田賢一氏
   (株)大栄製作所取締役会長 森田通夫氏 (株)オフィスS-ONE代表取締役 戸谷和光氏 
(3)鹿児島県発明協会会長賞(「家畜用敷料」)
   豊和直(株) 代表取締役 上原豊氏
3 知事への受賞報告 別紙2 のとおり

「第68回鹿児島県発明くふう展」入賞者決定について

 「第68回鹿児島県発明くふう展」に今年度も多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
 今年度は総数で、385件の応募があり、去る10月8日に行われた審査会において各賞が決定いたしました。
 また、入賞作品については、令和2年12月18日~19日にかごしま県民交流センター2階展示ロビーに掲示されます。優れたアイデアや豊かな発想に溢れた入賞作品の数々をぜひ御覧ください。
 なお、特賞入賞者については、来る12月19日(土)に表彰式を行います。

〈展示会及び表彰式について〉
1 会   場  かごしま県民交流センター 2階展示ロビー
2 展示会日時  令和2年12月18日(金)~19日(土)
          9:00~17:00 (最終日 16:00まで)
3 表彰式    令和2年12月19日(土)15:00~16:00
          かごしま県民交流センター3F大研修室第1
4 入賞者    入賞者一覧

事務所所在地

〒892-0816
鹿児島県鹿児島市山下町9番15号
(林業会館4階)
Tel: 099-295-0171
Fax: 099-295-0172
知財総合支援窓口
公益社団法人発明協会
一般社団法人発明推進協会